幼児教育

おすすめの恐竜絵本10選!カタカナや宇宙などへの興味を広げる楽しみ方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

子どもはみんな恐竜が大好き!「ゲームやアニメに夢中になるより、知育に良さそう!」と、お子様の恐竜好きを好意的にみている親も多いでしょう

しかし、恐竜好きの「何」「どう」知育に良いのか?詳しく理解していますか?

今回は、子どもと恐竜に大注目!中でも【恐竜絵本】にフォーカスし、子どもを伸ばす効果的な楽しみ方や、おすすめの恐竜絵本をご紹介していきます。

  • 子どもの恐竜好きを良い方向に伸ばしたい
  • 恐竜好きな我が子に絵本を買ってあげたい
  • 恐竜好きにどんなメリットがあるのか知りたい

このようなママパパは、是非続きをお読み下さい!

あわせて読みたい!
 
あわせて読みたい!
 
あわせて読みたい!

1、恐竜はなぜ子どもに人気なの?

恐竜は、子どもたちに大人気!夏休みなどに開催される、いわゆる「恐竜博」では、テーマパークと見間違うほどの長蛇の列ができていますよね。

私達親世代の頃から恐竜の化石は存在していたはずなのに、なぜ「今」これほどまでに恐竜が人気なのでしょうか?

これには、恐竜の見せ方の技術がアップしたことや、恐竜関連の研究が飛躍的に進んだことが関係しているといわれています!

例えば、子どもに分かりやすく作り込まれた図鑑には、CGを駆使した迫力満点のDVDが付いています。テレビや新聞などでも恐竜関連の情報が沢山取り扱われていますし、本物と間違うほどリアルなフィギュアなども簡単に手に入りますよね。

そんな中でも、1番手軽に恐竜の世界を堪能できるものと言えば、「絵本」です!恐竜絵本は単に恐竜の知識が増えるだけでなく、お子様の可能性を多方面に伸ばす相乗効果も望めます

次では、子どもの能力を伸ばす、絵本の効果的な楽しみ方をみていきましょう。

2、恐竜絵本で子どもを伸ばそう!4つの効果的な楽しみ方とは

子どもの可能性を伸ばす、恐竜絵本の楽しみ方とは?恐竜大好きな子をもつ、先輩ママの意見とあわせてみていきましょう。

(1)恐竜絵本で集中力を育もう!

恐竜絵本に限らず、子どもは好きなことなら何時間でも没頭できるほどの集中力を持っています。

もし、DVDや恐竜博などでお子様が恐竜に興味を示したなら、是非恐竜絵本も与えてみましょう!

  • 一緒に絵本を読み、子どもの興味を引く
  • 絵本に没頭している時は、邪魔をせず気が済むまで読ませる
  • 恐竜をテーマにした迷路本など、より集中力を養える絵本を取り入れる

など、お子様の集中力を伸ばすアプローチを意識してみましょう。

【先輩ママの声】

運筆練習のために一般的な迷路ドリルを与えてみたのですが、うちの子はイマイチ集中できませんでした。そこで、大好きな恐竜が沢山登場する恐竜迷路本を購入してみたところ、これが大ヒット!「楽しいー!」と言いながら、集中して取り組んでいます。(39歳・4歳男の子のママ)

(2)恐竜絵本は文字の読み書きにも効果的!?

恐竜絵本は、実は文字を覚えるのにも大変有効!

特に、恐竜絵本には、普段目にすることが少ない「カタカナ」が満載!トリケラトプス・プテラノドン・ティラノサウルスなど、複雑なカタカナでも「恐竜を知りたい!」という気持ちが勝り、どんどん読めるようになる子も多いです

  • 平仮名やカタカナを教えようとしても、全く真面目にしてくれない
  • 文字を教えようとすると、強く拒否して逃げる
  • 平仮名は覚えたけど、カタカナには興味を示してくれない

など、そもそも「文字に興味を示さない状態」のお子様でも、大好きな恐竜絵本をきっかけに読み書きが大好きになることがありますよ

ママパパは、「この恐竜カッコイイね!何ていう名前なの?」「ママにも教えてー!」など、お子様が進んで文字に興味を示すよう、上手な声かけで促しましょう。

【先輩ママの声】

うちの息子は恐竜が大好き!恐竜の絵本はとても熱心に楽しそうに読んでおり、気づけばカタカナを覚えていました。親の私は、「これは何て読むの?」と聞かれた時に教えてあげただけなので、随分楽でした。(41歳・5歳男の子のママ)

(3)恐竜絵本で数感覚を身につける!

恐竜絵本は数感覚も身に付きます!

年代はもちろん、恐竜の推定体重や全長、索引のページ数など、2桁、3桁を超える大きな数にも親しむことができる他、t(トン)やm(メートル)などの単位に触れることもできますよ

もちろん、数字を見るだけで数感覚を完璧に理解するのは無理な話です。しかし、1から10だけではない、大きな数字がこの世には存在する!」ということを知るだけでも、幼児にとっては大きな意味があるでしょう。

  • 索引の意味や引き方を教える
  • 「ディプロドクスの全長は30mもあるんだって!プールよりも長いんだね!」など、大きさをイメージしやすい表現を使う。

など、数を意識することを心掛けてみましょう。

【先輩ママの声】

恐竜絵本や図鑑を読むとき、索引を引く習慣をつけました。最初は子どもに聞かれたものを私が調べていたのですが、索引の引き方を教えてからは「〇〇サウルスは△△ページ…。」など、つぶやきながら調べるようになりましたよ。

2桁や3桁の数は、間違いなく恐竜絵本や図鑑で覚えました!(34歳・4歳男の子のママ)

(4)恐竜をきっかけに興味の幅を広げよう

「恐竜絵本のメリットって、恐竜関連の知識が増えるだけなのでは?」と思っているあなた!そんなことはありません!

  • 恐竜が発掘された場所に関する地理を調べる
  • 恐竜が絶滅するきっかけになった「隕石」など、宇宙への興味が広がる
  • 恐竜が生きた時代(ジュラ紀・白亜紀など)をきっかけに、歴史に興味を示す

など、地理・歴史・宇宙に関する知識もグングン育まれます。

ママパパができることは、子どもの興味のサインを逃さないこと!例えば、「隕石って何?」と聞かれたなら、すかさず宇宙図鑑を与えたり、宇宙博物館に連れて行ったりしてあげましょう。

子どものちょっとした発言を聞き逃さず、サッと行動に移すのがポイントですよ!

【先輩ママの声】

私の息子は、恐竜への興味をきっかけに、恐竜が住んでいた場所を自然と覚えました!北海道・福井・モンゴルなど、その興味は世界にまで広がっています。世界地図や日本地図を貼ったりした他、恐竜博物館目当てに福井県にも出かけました!(33歳・6歳男の子のママ)

いかがでしょうか?恐竜絵本1つで、文字・数字・地理・歴史・宇宙など、幅広い分野に知識が広がることが分かりましたね

「恐竜絵本を是非読んでみたい!」そう思ったあなたのために、恐竜大好きっ子をもつママ一押しの、人気の恐竜絵本をご紹介していきます。

3、恐竜好きな子のママが選んだ!おすすめの恐竜絵本10選

恐竜好きの子を持つママ一押し!おすすめの恐竜絵本をみていきましょう。

(1)ずっといっしょだよ

作者の宮西達也氏は、恐竜を主人公にした心温まる絵本を多数発表しています。中でも、こちらの「ずっといっしょだよ」は、ティラノサウルスとプテラノドンの女の子の友情物語。せつないラストに、思わず涙してしまう人多数。恐竜=怖いというイメージを払拭してくれるファンタジーです。

(2)恐竜の迷路 化石がひらくナゾの世界

迷路が苦手な子も、これなら夢中になる!迷路の他、隠し絵なども楽しめますよ。立体的で美しい恐竜迷路は、何度開いても新しい発見があります。

(3)みえた!きょうりゅうのせかい

恐竜の知識絵本。答えをみつけながら読み進める、Q&A形式です。携帯電話のライトなどで絵本を照らすと…あら不思議!恐竜の骨が浮かび上がります!世界15カ国以上で人気のシリーズを、是非お試しあれ。

(4)だくちるだくちる はじめてのうた

寂しく孤独なイグアナドンが、プテロダクチルスに出会った感動ストーリー。プテロダクチルスだから、鳴き声の歌が「だくちるだくちる」!作者の大胆な絵と色使い、そして短いながらもパワーあふれる文章が、心にズンと響きます。この感動は、実際に読んでみないと分かりません!

(5)まいごのたまご

巣から落ちてしまった恐竜の卵…。この卵のお母さんはどこ?色々な恐竜が出てきて、卵の親を探しますが…さて、無事に見つかるのでしょうか!?恐竜の説明なども紹介されているため、プレ図鑑としてもおすすめ。卵を透かしてみてみると、アッと驚く仕掛けもあります!

あわせて読みたい!

(6)きょうりゅうが学校にやってきた

小さな恐竜が学校にやってきて、先生も生徒も大騒ぎ!子どもがガハハと大笑いする、楽しい恐竜絵本です。文字がメインなので、幼い子どもには読み聞かせするのがおすすめです。

(7)とりになった きょうりゅうのはなし

恐竜の進化について学べる絵本。絶滅した恐竜ですが、今は鳥に姿を変えて生きています!太古の昔に生きた恐竜と鳥は、一体どんな風に関係しているのでしょうか?子どもに分かりやすい絵と文で、詳しく紹介されています。

(8)きょうりゅうオーディション

恐竜に興味をもち始めたお子様におすすめ!いろんな恐竜たちが、お芝居に出るために特技を披露してくれます。作者は、福井県立恐竜博物館に足を運んで取材。そこで見て感じた世界観が、この一冊に見事に表現されています。

(9)親子で遊べる!恐竜知育ぶっく

こんな絵本が欲しかった!恐竜の説明はもちろん、恐竜クイズや迷路、間違い探しや平仮名などが、この一冊にギュッと濃縮されています。恐竜を介して子どもとコミュニケーションを深めたい!そんなママパパにもおすすめです。

(10)小学館の図鑑NEO[新版]恐竜

恐竜好きの子には欠かせない!小学館の図鑑NEO恐竜は、印刷が大変美しく子供に分かりやすい表現が多用されています。付属のDVDは70分もあり、とてもおまけとは思えないクオリティーとボリュームです!この図鑑から、宇宙や地理への教示が広がった子も沢山います。

あわせて読みたい!
 
あわせて読みたい!

まとめ

お気に入りの恐竜絵本はみつかりましたか?

恐竜絵本は、文字・数字・地理・歴史・宇宙などへの興味を広げてくれる、素晴らしい教育ツールです。

新しい恐竜絵本を買わずとも、今ある恐竜絵本の読み方や声掛けの仕方を変えるだけで、きっと新しい可能性が広がりますよ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

PAGE TOP