ピアノにバレエに水泳と、今どきの子どもは習い事に大忙し!意欲的に取り組む子がいる反面、「行きたくない…。」、「やめたい!」と弱音を吐く子もいますよね。 そんな時、叱咤激励をするべきか?やめさせるべきか?判断に悩んでしまい […]
幼児教育

3歳と6歳の子を持つママライター。子ども達を「食うに困らない人間」に育てるべく、0歳から様々な幼児教育を実践!その効果が出ているかはさて置き…育児と仕事に全力投球中の30代です。夫と家事全般の優先順位が下がる一方なのが悩みの種。
ちゃんと洗えている?子どもに正しい手洗いを習慣づける7つのコツ
コロナウイルスの流行に伴い、「正しい手洗いの方法」が見直されている今日この頃。 「子どもにも正しい手洗いをして欲しいのに、なかなかうまくいかない…。」と、お困りのママパパもいるようです。 そこで今回は、子どもの手洗いを習 […]
幼児~低学年向け!プログラミング教育に役立つロボットおもちゃ11選
現代のロボットおもちゃは、急激な進化を遂げていることをご存知でしょうか? 子ども自身で組み立てからプログラミングまで行うものが登場しており、プログラミング教育として、今大注目されているのです! 今回は、そんなロボットおも […]
プレママにエール!先輩ママおすすめの妊娠中に読んでよかった本15選
プレママ期間中は、不安や心配の連続。体調の変化はもちろん、無事出産できるかな…?きちんと育てられるかな…?など、考えすぎて精神的に落ち込むこともありますよね。 そんな時には、妊娠中のママを勇気付けてくれる、「プレママ本」 […]
コスパ抜群でハイクオリティ!幼児向けオンライン学習コンテンツ14選
「withコロナ」の時代が幕を開け、新しい生活様式がスタートしました。そんな中【家庭でも学習を進められる方法】を、模索している人も多いのではないでしょうか? 外出自粛をきっかけに習い事をやめてしまった。 幼児教室や塾へ通 […]
幼児から楽しめる!【おうちde実験】で子どもの理系脳を育もう
家で暇を持て余す…。そんな1日を豊かに変身させてくれるのが、「おうちde実験」です! 「実験」と聞くと大掛かりな装置が必要な気がしますが、決してそんなことはありません。簡単に手に入る材料で、大人もビックリするような本格的 […]
魔の2歳児だけじゃない~イヤイヤ期の正しい接し方&間違った接し方!
何でも「嫌!」が続くイヤイヤ期。いつまで続くの?毎日が憂鬱でストレスが溜まる…。など頭を抱えているママパパも大勢いるようです。 実は私もその一人で、悩み過ぎで頭に十円ハゲができたほど!今回はその経験を振り返り、イヤイヤ期 […]
迷路で頭を鍛えよう!賢い子どもに育つおすすめの迷路21選
お子様が鉛筆を持てるようになったら、是非チャレンジして欲しいのが「迷路」です。 迷路には様々な知育効果があると言われており、頭の体操に最適。遊び感覚で楽しく取り組めるため、迷路にハマる子も続出しています! 今回は、幼児に […]
幼児向け通信教育9社を徹底比較!我が子に合う教材をみつけよう
子どもの生活に「学び」を取り入れたい!そんなママパパにおすすめなのが、「幼児向け通信教育」です。 幼児向け通信教育は数十年前からありましたが、ここ最近大きな進化を遂げ、その種類や内容は実にバリエーション豊かです!それゆえ […]
コスパ最高の学習ツール!内容充実の幼児向け教育アプリを年齢別に厳選
スマホやタブレットで手軽に学習ができる、「幼児向け教育アプリ」をご存知ですか? 「スマホやタブレットはまだ早い!」と、何となく教育アプリを避けている人もいるかもしれませんが、それは大きな損かもしれません! 今回は、「幼児 […]