服装

これが正解!おしゃれな子ども用眼鏡の選び方&人気ブランド10選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

子どもの眼鏡を選ぶ時、どんなことに気を付ければいいか分からない!と言う人も多いはず。

  • 子ども用眼鏡のおすすめブランドが知りたい!
  • 眼鏡の選ぶ時のポイントは?
  • どの程度の視力になると眼鏡が必要なの?

など、子ども用眼鏡にまつわる情報を、まるっと全部お伝えします!

お子様用の眼鏡をお探しの方は、是非参考にして下さいね。

あわせて読みたい!
あわせて読みたい!

1、年々下がり続ける子どもの視力

実は、子どもの視力は年々下がり続けていることをご存知ですか?

こちらのグラフは、文部科学省「平成30年度学校保健統計調査」をもとに、「裸眼視力1.0未満」の幼稚園、小学校、中学校の子ども達の推移を表したものです。

裸眼視力1.0未満の子ども達はこの40年余りでどんどん増え続け、今や幼稚園の子の約27%、小学生の約34%、中学生では何と約56%もの子が裸眼視力1.0に達していません

子どもの視力が年々下がり続ける理由は、

  • ゲームやスマホなどの液晶画面を見ることが増えた
  • 外遊びが減った

などが挙げられており、幼稚園や小学校で眼鏡をかけている子は珍しくもありません。

では、どんな時に「もしかしてうちの子、視力が低いかも!?」と感じるのでしょうか?先輩ママのリアルな声を参考に、子どもが眼鏡をかけるタイミングについてみていきましょう。

あわせて読みたい!

2、【先輩ママの実録】子どもが眼鏡をかけるタイミング!

我が子の視力低下に気付いたきっかけとは!?先輩ママのリアルな体験談をみていきましょう。

(1)小学校の視力検査でひっかかった!

【先輩ママの体験談】

小学校の視力検査にひっかかって、眼科を受診しました。まさかと思いましたが、診断結果は「眼鏡が必要」とのことでした。(36歳・7歳女の子のママ)

こちらのママのように、学校や幼稚園の視力検査でひっかかって、眼鏡をかけ始めるパターンは非常に多いです

小学校の視力検査では、上のような基準で視力を判定しています。(一例)

「眼科受診のおすすめ」のおたよりをもらってきたけど、「B判定」だから大丈夫!ではなく、必ず眼科を受診するようにしましょう

(2)物を見る時の動作に異変がある

【先輩ママの体験談】

手元の絵本を見る時に、何となく顔を左右にまわして横目で見る動作が見られました。5歳頃になってより顕著になったので、眼科を受診したところ乱視が判明。早めに気付いて良かったです。(32歳・6歳男の子のママ)

こちらのママが言うように、子どもの視力に異常がある時には「兆候」があると言われています。

  • 目を細める
  • 顎を上げたり下げたりして見る
  • 横目で見る
  • テレビを近くで見る

など、何となく見えにくそうにしている時には要注意。近視、弱視、遠視など、何等かの問題がある可能性があるため、早めに眼科を受診しましょう。

(3)頻繁に転ぶ

【先輩ママの体験談】

息子は小さい頃からよく転ぶ子でした。何でもない段差や石につまずくので、「ちゃんと見て歩きなさい!」と叱る毎日。酷い時は派手に転んで、膝を縫ったこともありました…。でも、小学校で初めて受けた視力検査で、視力が0.2程しかないことが判明!よく転んでいたのもそれが原因だろうと医者に言われ、もっと早く気付いてあげればよかった…。と反省しました。(40歳・8歳男の子のママ)

大変貴重な体験談ですね。視力が低い子は周りが見えず、転ぶことがよくあります見えにくいせいで動きが鈍いこともあるため、日頃の子どもの様子には特に注意を払いましょう。

中には、眼鏡をかけた途端に走ったり飛び降りたりするなど、活発になる子もいるようです!

(4)子どもの視力は早期発見&治療で回復することも!

【先輩ママの体験談】

6歳の娘は、片目が遠視で左右の視力に差があることが判明しました。でも、分かってすぐ治療(片目で見る訓練)をしたため、視力は両目とも1.2まで回復!もっと大きくなってからでは遅いと聞いたので、早めに対処して本当に良かったです。

こちらのお子様のように、子どもの視力は発見が早ければ治療で回復することがあります。しかし、小学校1年生の視力検査は「早期発見・治療のラストチャンス」!視力の成長期である6歳~8歳を過ぎると、視力の回復は難しくなるのが現状です。

視力検査を蔑ろにせず、少しでも不安がある場合は必ず眼科を受診するようにしましょう。

あわせて読みたい!

3、これが正解!子ども用眼鏡の選び方

それでは、子ども用眼鏡を選ぶ時のポイントを詳しくみていきましょう。

(1)顔にフィットするものを選ぶ

子どもの顔にピッタリ合う眼鏡を選ぶのは、何より大切。

眼鏡を鼻で掛けているような状態の「鼻眼鏡」や「歪んだ眼鏡」では、眼鏡本来の視力矯正の力が発揮できません。

  • レンズの中心と目の中心が合っている
  • 耳の後ろに掛かる部分の長さが十分ある
  • 眼鏡が顔に対して小さ過ぎたり大き過ぎたりしない

など、フィットする眼鏡を選ぶことが、結果的に「快適な着け心地」に繋がります。

  • 痛くてつけたくない!
  • ずれるから嫌だ!

このような様子の時には、眼鏡屋さんでもう一度調整してもらうことをおすすめします。

(2)子どもの生活に適したレンズを選ぶ

子どもは活動的に動くため、眼鏡が壊れることも珍しくありません。そのため、極力丈夫なレンズを選ぶなど、「子どもの生活」を考慮したレンズ選びをしましょう!

  • 丈夫で割れにくい「プラスチックレンズ」
  • 紫外線から目を守る「UVカット付きレンズ」
  • レンズの傷を防止する「コーティング」を施す

など、元気に外遊びをしても安心な眼鏡がおすすめです。

肌の日焼けばかりに目がいきがちですが、実は目も紫外線のダメージを受けています。

特に、人は18歳までにほぼ一生分の紫外線を浴びると言われているため、様々な眼病や疲れから目を守るためにも、是非UVカット付きレンズを選んでみましょう。

(3)デザイン性のある眼鏡なら気分もウキウキ

  • 眼鏡って嫌だな…。
  • 初めて眼鏡をかけた時、友達にからかわれた。
  • 眼鏡をかけると可愛くない!

など、精神的な面から眼鏡を拒否する子もいるようです。

このようなことを防ぐには、子どもと一緒に眼鏡を選びに行き、気に入ったものを購入することが大切です

デザイン性のあるおしゃれな眼鏡なら、お子様の気分もウキウキ!

最近では、大人も思わず「可愛い!」と言ってしまいたくなるような、おしゃれ!可愛い!カッコイイ!眼鏡が豊富にあるため、後ほど紹介させて頂きます。

(4)信頼できる眼鏡屋さんで購入する

さて、これまでに紹介したチェックポイントは、実は多くの場合眼鏡屋さんが行ってくれます。

そのため、私達は「正しい知識のもと適格なアドバイスをしてくれる眼鏡屋さん」を選ぶことが大切なのです!

  • 日本眼鏡技術者協会の協会員がいる店
  • 認定眼鏡士がいる店
  • 高水準な品質管理を行っている店
  • アフターサービスも充実している店

など、眼鏡のプロがいる眼鏡店を選ぶことが、正しい眼鏡選びの近道ですよ。

4、子ども用眼鏡の人気ブランド10選

老舗から新生まで!子ども用眼鏡の人気ブランドを一挙にみていきましょう

あわせて読みたい!

(1)omodok

「子どもがかけたくなる眼鏡」をコンセプトに、信頼性の高い日本製の眼鏡を取り扱うブランド小学生向けの「リトルシリーズ」、3~5歳児向けの「ティニーシリーズ」があり、どちらも品質・デザイン性共に高いレベルを誇っています。ホームページもおしゃれで、眼鏡選びが楽しくなること、間違いありません!

(2)和真 キッズ&ジュニアフレーム

和真は、高品質な子ども用眼鏡に大変力を入れています!独自の「森のめがね屋さん」では、¥18,700(税込)で国内一流メーカーの薄型レンズが選べます18歳以下の子どもなら、1年間度数交換の回数制限もありません!軽量樹脂とチタンフロントを用いたかけ心地抜群のフレームなど、子どもの快適性を重視したモデルが豊富です。

(3)BCPC(べセペセ) Kids

べセペセは、2人の女性デザイナーが生み出すおしゃれな眼鏡ブランド女性用眼鏡を主に扱っていますが、子ども用眼鏡のコレクションも沢山あります。丸く可愛らしい形の眼鏡や、エッジの効いたデザインなど、おしゃれにこだわりたいお子様におすすめです。

(4)メガネの田中 NINAL step

変化しやすい、成長期の子どもの視力!視力が変わる度に、眼鏡を作り直すのは大変ですよね…。でも、メガネの田中なら安心の定額制でレンズ&フレームを交換し放題!(※価格や期間は公式ページでご確認下さい。)しかも、アイコーディネーターが1,000種類以上あるフレームから選んでくれるため、お子様にピッタリな1本が必ずみつかります!

(5)眼鏡市場 

KIDS&JUNIORみんなのメガネ

「眼鏡市場」は、成長期の子どもに嬉しいアフターケアが充実しています。「見え方保証」や「交換・修理無料」、「破損保証」など、痒い所に手が届くサービスが魅力です。(※価格や期間は公式ページでご確認下さい。)もちろん、眼鏡の品質も折り紙付き!スポーツ設計から生まれたジュニア用アスリートメガネや、デザインにこだわったグラスメイトシリーなど、充実のラインナップから選べます。

(6)Zoff Zoff 

KIDS

セットレンズ代込みで、¥5,000(税別)~という嬉しい価格が魅力!スマホやタブレットを使う子どもが多い中、「ブルーライトカット」が標準装備なのも嬉しいポイントです。スポーツモデルや女の子に人気のディズニーモデルなど、100以上の子ども用メガネの中から選べます!ちなみに、アウトレットもありますよ。

(7)JINS 

KIDS&JUNIOR

JINSのメガネは、医療用具や哺乳瓶にも使われる、軽く柔軟な素材のフレームが人気です!年齢に応じた3サイズが用意されているため、選びやすさも抜群!オプションで、紫外線を跳ね返しながら、目に必要な「バイオレットライト」は取り込むという、画期的なレンズも選べます。

(8)999.9(フォーナインズ) 

チルドレンフレーム

奇をてらったデザインではなく、極シンプルな眼鏡をお探しの方におすすめ価格は2万円前後と高めですが、「子どもに必要なタフな品質」、「痛くない優しいかけ心地」など、フォーナインズのクオリティを存分に発揮したモデルが揃います。

(9)オグラ眼鏡店 

こどもメガネ アンファン

オグラ眼鏡店は、「フィッティング」に大変力を入れています「眼鏡の処方箋は薬の処方箋と同じ」という考えのもと、専門知識を身に付けたスタッフが丁寧に対応。そのため、0歳児からフィッティングすることも可能です。もちろん、眼鏡の品質も一級品!小さな子ども用の「アンファン キンダーガーデン」や、0歳からかけられる「アンファンベビー」など、他とは一線を画すラインナップが揃います。

(10)三工光学 

slen Ⅾ JUNIOR

眼鏡の聖地「鯖江」で、1923年から高品質な眼鏡を製造し続けている三工光学。カーボン素材の眼鏡など、新技術の研究にも余念がありません!そんな三工光学の高い技術で作られた「slen Ⅾ JUNIOR」は、納得の高品質。フィット性や汚れへの耐性も抜群です。

まとめ

最近の子ども用眼鏡は、機能面はもちろん、おしゃれにこだわった製品が沢山あることが分かりましたね。

子どもの眼鏡を選ぶ時には、サイズやフィット感を重視するのはもちろん、「信頼のおけるお店」で購入することが大切です。

是非ご紹介した眼鏡ブランドを参考に、お子様にピッタリな1本を探してみて下さいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

PAGE TOP