子どもが「お料理手伝いたい!」と言い出したら、是非親子クッキングを楽しみましょう。
作り方や後片付けを覚える以外にも、料理には「家族みんながハッピーになる効果」があることが分かっているのです!
今回は、親子クッキングの効果やメリットに注目しながら、子どもでも簡単にできる料理レシピをご紹介。
- 子どもとのコミュニケーションが不足している気がする。
- 最近子どもとゆっくり向き合えていない…。
- 子どもに料理の楽しさを教えたい!
このようなママパパは、是非続きをお読み下さい。
目次
1、親子でクッキング、していますか?
子どもから料理を手伝いたい!と言われると、つい「自分でやった方が早いし、面倒くさいな…。」と感じてしまう人も多いはず。
しかし、親子クッキングは「子どもの発達」や「親子のコミュニケーション」に大変良い効果があることが分かっており、楽しまないのは勿体ないです!
東京ガスの都市生活レポート「親子料理の意識と実態2014」では、親子で料理を始めたことにより、「親子のコミュニケーションや話題が増えた」「子どもの観察力が磨かれた」「五感が発達した」と感じる母親が、多数いたことが判明しています。
料理テクニックだけでなく、親子関係にも良い影響をもたらす「親子クッキング」!そのメリットを、次で詳しくてみていきましょう。
2、子どもと料理をするメリット
それでは、子どもと料理をするメリットを詳しくみていきましょう。
(1)段取りを立てる力が身に付く
料理には、【下準備➡調理➡盛り付け➡片付け】という一連の流れがありますよね。
- 次に行う作業を常に考える
- 片付けながら料理を進める
- 決められた時間で調理が終わるよう工夫する
など、子どもと料理を楽しむことで、「段取り」の大切さを教えることができますよ。
年長から料理を楽しんでいた友人の子は、小学校3年生の今では夕食準備もお手の物!生野菜は最初に切って、ハンバーグは最後にこねる!など、ママ顔負けの段取りでササッと作ることができるそうです。
親子クッキングは毎日の食事準備とは異なり、「エンターテイメント性」があります!そのため、楽しみながら「料理のいろは」を覚えることができるのですね。
(2)人に喜んでもらうことの嬉しさを実感できる
子どもが親に対し、何かをしてあげる機会はあまりないですよね。
しかし、料理は別です!「父の日にパパに想いを込めてカレーを作った!」など、料理を通して「人に喜んでもらうことの嬉しさ」を感じることができるのです。
特に、家族の誕生日や記念日に親子クッキングを楽しむのはおすすめですよ。親にとっても子どもにとっても、心温まる時間になること間違いありません。
(3)好き嫌いにも効果的
親子クッキングは、とても効果が高い「好き嫌い対策」の一つです。
- 食材選びの段階から手伝ってもらい、嫌いな食材にも栄養があることを伝える。
- 子どもが作った料理を「褒める」
- 子ども向け料理教室に参加し、同年代の子ども達と料理を楽しむ
など、自分の料理に対する「愛着」や「誇らしさ」を引き出してあげると、嫌いな食べ物でも不思議なほどパクパク食べてくれるようです!
幼少期から苦手な食材でも、親子クッキングを体験して以来食べられるようになった!という話も、数多くありますよ。
(4)家族みんながハッピーに!
皆さんは、料理がセラピーに用いられていることをご存知でしょうか?
料理には「癒し効果」や「瞑想効果」があると言われており、実際にアメリカでは、料理がうつ病の治療に用いられる事例もあるようです。
- 最近子どもが反抗期で、親子関係がギスギスしている
- 子どもが落ち込んでいるようだ
- 親子のコミュニケーションが減っている
など、楽しいことをしたい!親子でハッピーな気分になりたい!そんな時にも、料理が一役買ってくれるかもしれませんね。
3、子どもと料理をする際のポイント
親子クッキングをより楽しくするために!親子で料理をする際の、コツやポイントをお伝えします。
(1)思わぬ事故に注意する
楽しい親子料理ですが、危険も沢山潜んでいます!
- 鍋の取っ手に引っ掛かりヤケドをした
- 包丁で指を切った
- ピーラーで指の皮を削いだ
- 割れた皿の破片が刺さった
など、思わず目を覆いたくなるような事故も発生しています。料理中は、子どもから目を離さないよう十分注意して下さい。
(2)子どもの「やりたい!」を尊重する
料理中は子どもの一挙手一投足が気になり、手や口を出してしまいがちですよね。
しかし、親子クッキングでは親はサポーターに専念しましょう!ママパパからの口出しは控え、子どもから質問されるまで任せてみるのもおすすめです。(ただし、危険な時は例外。)
任せられることで、責任感・自立心・達成感などを、お子様が感じることができますよ。
(3)料理の基礎を教えよう!
親子クッキングでは、料理の基礎を教えてあげるのもおすすめです。
- 切り方の名称(小口切り・いちょう切り・乱切りなど)
- 包丁の正しい持ち方
- 炒める順番(火の通りにくいものから炒める)
など、実際に手を動かすことで、納得できることが沢山あります。
百聞は一見に如かず!是非親子で手を動かしながら、生活に必要な知恵を授けてあげて下さいね。
4、親子で【夏野菜たっぷりのエビカレー】を作ってみた!
親子クッキングに挑戦した様子を、完全レポ!7歳と3歳の2人の子と一緒に、クッキングは楽しめるのか?どんな学びがあるのか?詳しくお伝えしていきます。
安全に楽しむための、意外な工夫も飛び出しますよ!
(1)親子クッキングを完全レポ!
今回挑戦したのは、「夏野菜たっぷりのエビカレー」です!
- エビの殻の剥き方を教えたい
- 夏野菜は柔らかいため、小さな子どもでも切りやすい
- 下の子が嫌いなトマトをあえて入れ、反応を確かめたい
このような理由で、作るメニューを決めました。
そして、「今日、カレー作りを手伝って欲しいんだけどいい?」と尋ねると、2人とも大喜び!下の子は「やったー!」と小躍りし、上の子は「それなら急いで宿題終わらせる!」と、やる気満々。クッキングのパワーってすごい!そう感じずにはいられません。
さて、これからどうなるのでしょうか!?早速みていきましょう。
【材料】
・エビ
・野菜(ズッキーニ・なす・トマト・玉ねぎ・ニンニク)
・カレールー
・水
夕方6時、クッキングスタート!まずは、2人にエビの殻をむいてもらいます。
怖がるかな?という私の予想とは裏腹に、楽しみながら器用に殻をむいていました。下の3歳の子でも十分できる作業で、手先を鍛えるのにも最適です。
次に、野菜を洗ってカットします。下の子に野菜を洗ってもらい、上の子にカットしてもらうことにしました。
上の子は、慣れないながらも一生懸命野菜をカット。子ども用包丁を嫌がったため、今回は大人用の果物ナイフを使用しました。
また、ズッキーニはサクッっと簡単に切れるので、包丁初心者の子にもおすすめです。
さて、次にフライパンで具材を炒めるのですが、ヤケドが心配ですよね。そんな時におすすめしたいのが、こちらのアイディア!
取っ手が取れるタイプのフライパンに、2つの取っ手を取り付けます!この方法なら、片方をママパパ、もう片方を子どもが持つことができるので、フライパンがひっくり返るリスクが軽減できます。また、鍋のように深くないため、子どもが覗き込んでヤケドをする心配もありません。
こんな風に2人で取っ手を持てるため、安心感も倍増しますよ。
夏野菜も投入してしんなりするまで炒めたら、お水を入れてしばらく煮た後、カレールーを入れましょう。
今回使用したカレールーは、女医の友利新先生監修の「くせになるこだわりのスパイス&オイルカレー」です!動物性原料を一切使用していないため、余計な油分を感じず子どもにも安心して食べさせることができますよ。
下の子にも混ぜる作業をしてもらいましたが、少々危なっかしいので上の子に交代。コンロの前では細心の注意を払いましょう。
そして、とうとう完成です!
トマトの酸味とエビの旨味が引き出された、とっても美味しいカレーに仕上がりました!子ども達が見てない隙に、しょうゆやケチャップなどをちょっと足したのはここだけの話。
下の子が嫌いなトマトが2個も入っており、しかもカレーに入れたことを理解しているにも関わらず、「おいしい!」と何度も言いながら食べてくれました!やはり、親子クッキングは好き嫌い改善にも効果抜群でした。
(2)親子クッキングの感想
実は、親子クッキングに対し「ちょっと面倒くさいな…。」というイメージを持っていた私…。その理由は、「自分でやった方が早い!」これに尽きます。
しかし、この考えは今回のチャレンジで大きく変わりました!その理由は、親子クッキングで得たものが余りにも大きかったからです。
上の子は、ズッキーニを切る時「○○(下の子の名前)、これ位の大きさで口に入る?」と尋ねていました。下の子は、「僕が剥いたエビは絶対にパパに食べさせる!力がつくから!」と言いながら、一生懸命殻剥きを頑張っていました。
思いがけず、子ども達の思いやりや愛ある言動を目の当たりにし、「家族っていいな。」と改めて感じることができました。
日頃、親子のコミュニケーション不足を感じている人や、子どもとの関わり方に悩んでいる人は、是非親子クッキングに挑戦してみて下さい。家族みんながハッピーになること、間違いありません!
5、幼児でもできる!おすすめレシピ11選
火を使わないレシピから本格的なおかずまで!親子クッキングにおすすめのレシピをご紹介していきます。
(1)小さな子でもできる!火を使わないレシピ
①フルーツいっぱいアイスキャンディー
夏にピッタリ!DoleⓇのアップルジュースと果物で作るアイスキャンディー。切って冷やし固めるだけなので、親子クッキング初心者さんにもおすすめです。ジュースを変えれば、色んな味が楽しめます。
- 参考:雪印メグミルク|http://www.meg-snow.com
②ヨーグルトバーク
今流行りのヨーグルトバークは、スッキリ爽やかな甘みでパパにも好評!ヨーグルトを水切りする前と後の変化に、子どもはビックリしますよ。カラフルに仕上げれば、目にもおいしいオヤツの出来上がりです。
- 参考:生協パルシステムのレシピサイト だいどこログ|https://daidokolog.pal-system.co.jp
③ミルクフルールポンチ
みんな大好きフルーツポンチも、こちらのレシピならゼラチンを溶かす必要がないため、火も不要!牛乳好きなお子様にも好評です。
- 参考:雪印メグミルク|http://www.meg-snow.com
④ホットケーキミックスでレンチン蒸しパン
ホットケーキミックスと電子レンジを使えば、【混ぜるだけ&火なし】で、美味しい蒸しパンが完成します。レーズンをトッピングする工程は、小さな子も大好きな作業です。
- 参考:cookpad|https://cookpad.com
⑤ママ楽ちん。子どもが「ひとりで」作れる定番サラダ
味の素株式会社のトスサラⓇは、粉状のドレッシングです。カットした野菜を袋に入れて、トスサラをかけてシャカシャカ振るだけ!あっと言う間にオシャレなデリ風サラダが完成します。リズムにのってお子様とシャカシャカ!楽しい親子クッキングの時間が過ごせます。
- 参考:macaroni|https://macaro-ni.jp/55956
(2)包丁の使い方を特訓できるレシピ
①コンソメ野菜スープ
野菜を沢山切るコンソメスープは、包丁の練習にピッタリです。ご紹介したレシピでは人参やジャガイモを使用していますが、お子様が切りやすい柔らかい野菜を使ってもOK!自分で切った野菜なら、苦手でもパクパク食べられるかもしれませんね。
- 参考:cookpad|https://cookpad.com
②簡単!基本のカレーライス
今回私も挑戦したカレーライスは、切る・炒める・煮るという料理の基本が詰まっています!小一時間ほど掛かりますが、その分子どもの充実感も大きい様です。
- 参考:cookpad|https://cookpad.com
(3)立派なおかずの一品
①【子供も作れる料理レシピ】キッチンが汚れない☆ビニール袋de豆腐ハンバーグ
ビニール袋の中でタネを混ぜて、そのままフライパンに絞って焼くだけ!簡単にハンバーグが出来上がります。タネを絞る作業は、子どもに大うけしますよ!
- 参考:子ども料理教室ふくふくonline|https://hukuhukuonline.com
②【子供も作れる料理レシピ・夏】お弁当のおかずにも☆オクラのおかか和え
一見茹でるのみの簡単な料理に見えますが、「塩ずり」や「硬いオクラの頭から茹でる」など、テクニックが詰まった料理です。材料は少なくて済むため、お子様がママパパのために作る料理にもピッタリです!
- 参考:子ども料理教室ふくふくonline|https://hukuhukuonline.com
③餃子の皮が余ったら♡簡単おつまみピザ
父の日やパパの誕生日には、餃子の皮で作るピザはいかがでしょうか?お酒のおつまみにすれば、パパも大喜びしてくれます!ホットプレートで作るため、家族みんなでワイワイ楽しめること間違いありません。
- 参考:cookpad|https://cookpad.com
④七夕の「カップ寿司」♪幼児クラス
手軽にできるカップ寿司。一人1つのカップを与え、自分だけのオリジナルお寿司を作りましょう!エビの殻をむいたり、炒り卵を作ったり、沢山の工程が楽しめるレシピです。
- 参考:レシピブログ|https://www.recipe-blog.jp
6、今人気上昇中!子ども向け料理教室5選
子どもに食育をしたいけど時間がない。プロの料理を学ばせたい!このような理由から、今、子どもの習い事に「料理教室」を選ぶ親が増えています。
- 子ども料理教室ふくふくOnline:https://hukuhukuonline.com
- abc kids:https://www.abc-cooking.co.jp
- 子供の料理教室 ホームメイドキッズ:https://www.homemade.co.jp
- まじかるれっすんhttps://www.magicallesson.jp
- Little chef cooking:https://little-chef-cooking.com
ご紹介した料理教室では、子ども向けのクラスが開講されています。
グループで受講する料理レッスンは、親子クッキングとはまた違った楽しさを味わうことができますよ。
まとめ
小さなお子様が楽しめ、尚且つ美味しいレシピを厳選してご紹介しました。
親子クッキングは、料理のテクニックはもちろん、家族の愛を深める素晴らしい体験です!
おうち時間を持て余している!そんな時には、是非親子クッキングを楽しみましょう。簡単な料理でも、子どもは大喜びしてくれますよ。
趣味は薬膳料理とヨガ。
よく食べよく寝る元気いっぱいの息子(3歳)のママ。
かわいいけれどいつも足にまとわりついてくる甘えん坊の息子の将来が心配。
あと仕事と育児で毎日がいっぱいいっぱい。
きちんと料理や掃除をしたいのに家事の時間が確保できないのが悩み。