「子どもが恐竜に興味津々!」「でも私は恐竜のことって、あんまり詳しく知らないなぁ…」今回はそんなママにぜひチェックしてほしい、恐竜好きの子どもと楽しく遊ぶヒントをたっぷりピックアップ!そもそも恐竜ってどんな生き物? ど […]
おもちゃ

趣味は薬膳料理とヨガ。
よく食べよく寝る元気いっぱいの息子(3歳)のママ。
かわいいけれどいつも足にまとわりついてくる甘えん坊の息子の将来が心配。
あと仕事と育児で毎日がいっぱいいっぱい。
きちんと料理や掃除をしたいのに家事の時間が確保できないのが悩み。
ねんねの赤ちゃんにおすすめ!カラフルでかわいいベビージム10選
新しい命の誕生と共に、ママパパの生活はガラッと変化しますよね。授乳やおむつ替えなど、育児に追われている方がほとんどかと思います。 そんな中、ふとベビーベットの赤ちゃんに目をやると・・・じっと天井を見つめていて何だか退屈そ […]
レゴの幼児向け大人気シリーズ、レゴデュプロ!その魅力とおすすめセット10選
子どものおもちゃを選ぶときときには、楽しく遊べることはもちろん、創造力や発想力のアップなど、期待できる知育効果にも注目したいものですよね。 今回は、そんなママパパ必見の大人気シリーズ「レゴ」の中でも、特に幼児期におすすめ […]
子どもに将棋をさせると頭がよくなるって本当?メリットとおすすめのおもちゃ6選
将棋界に彗星の如く現れた、藤井聡太七段。わずか14歳5か月で公式戦勝利の最年少記録を更新したことで、一躍時の人となりました! その天才ぶりに、幼少期に遊んでいたおもちゃ「キュボロ」に注目が集まったり、我が子にも将棋をさせ […]
キュボロだけじゃない!空間感覚を発達させる類似おもちゃ11選
「キュボロ」は、空間認識能力や集中力を鍛えてくれる、優れたおもちゃ!あの天才棋士、藤井聡太七段が、幼い頃に遊んでいたことで一躍有名になりました。 藤井聡太七段の鋭い直観力と、何手先までも見据える能力が育ったのは、もしやキ […]
捨てるのはちょっと待って!大切なおもちゃが修理できるおもちゃ病院とは?
大好きなおもちゃが壊れてしまった・・・子供の悲しそうな顔に「なんとか直してあげたい」と奮闘するパパママも多いですよね。 でも、いい道具がなかったり、分解の仕方がわからなかったりなど、自分ではうまく直せないこともよくありま […]
お金のおもちゃで知育!遊びを通して金銭感覚を身に付けよう
現代社会で生活するうえで、欠くことができないものと言えば「お金」。 子どもには、お金の大切さを分かって欲しい!きちんとした金銭感覚を身に付けて欲しい!そんな風に思うママパパも少なくないでしょう。 そんなママパパの願いに答 […]
お気に入りであっという間に習得!おすすめのひらがなのおもちゃ13選
あなたのお子様は、ひらがなに興味を持ち始めていますか? 「看板やポスターの字を指さすようになった!」という子もいれば、「まだ全然関心がない様子。」というお子様もいると思いますが、その両方におすすめなのが、「ひらがなのおも […]
赤ちゃん向けから本格派まで!知育に効果的なタイプ別おすすめの楽器のおもちゃ
子どもが1歳になってくると、より音に興味を示し始めます。そのため、様々なものを叩いたり、触れてみたりする動きが目立ちます。また、音楽にのって体を動かすことも。その様子を見ながら「なにか楽器のおもちゃを買ってみたい」と思わ […]
初めてのおもちゃはまず積み木から!選び方・遊び方のコツとおすすめ14選
昔から親しまれている積み木は、非常にシンプルなおもちゃです。 しかし、そこに秘められた知育効果は素晴らしく、集中力や想像力だけでなく、空間認知力などを育むことができるのを、ご存知でしょうか? 今回は、優れた知育教材である […]