おもちゃ

赤ちゃん向けから本格派まで!知育に効果的なタイプ別おすすめの楽器のおもちゃ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

子どもが1歳になってくると、より音に興味を示し始めます。そのため、様々なものを叩いたり、触れてみたりする動きが目立ちます。また、音楽にのって体を動かすことも。その様子を見ながら「なにか楽器のおもちゃを買ってみたい」と思われるパパママも多いことでしょう。

この記事では、楽器のおもちゃにはどんな良い効果があるのか、またどんな楽器を選んだらいいのかをご紹介します。

1、おもちゃの楽器は知育に最適!その効果とは?

(1)聴力の発達

楽器に触れるようになると、子供はより音に集中するようになります。それが聴力の向上にもつながっていきます。また、人間の耳は8歳頃までにすべての機能が完成し、それ以降は何か特別な成長は見られないと言われています。特に6歳までが一番成長する時期です。就学前までにどれだけたくさん音に触れるかで、今後の聴力が決まってくるといっても過言ではありません。

(2)言語能力の発達

ノースウェスタン大学(アメリカ)の研究によると、ブラスバンドに参加する高校生20人と、運動をする高校生20人の2つのグループの変化をみたところ、数年後にはブラスバンドに参加した子達の聴力が向上、結果的に言語を理解する能力が高くなったという研究結果が得られました。このように、音楽は言語能力の発達にも効果があると言われています。

(3)集中力が身につく

楽器を演奏するときには、おもちゃであっても楽器と向き合い、自分が出した音を注意深く聞いたり、次にどのように弾くかを考えたりするなど、弾くという行為に集中する必要があります。こうしたことを繰り返していくうちに集中力が身についていくと考えられています。

(4)情緒の発達・安定

子供が楽器をかなでること、触れることはとても楽しいことであり、情緒の発達と安定を促します。自分自身で楽器に触り、音で遊びながら音の微妙な違いを感じたり、音の強弱、音階の違いなどから表現をすることの楽しさを経験したりすることが情緒によい影響を与えるとされています

2、おもちゃの楽器の選び方

(1)年齢に合わせて選んであげよう

子供の成長は一人一人様々。たとえ2歳対象と書いてあっても、子供によっては簡単、または逆に難しいこともあります。難しすぎると嫌になってしまったり興味を失ってしまったりするので、子ども自身が今、楽しく遊び興味のもてるものを選んでいきましょう。

(2)最初は難しくないものを

初めての楽器は、なるべく簡単なものにしてみましょう。音が出しやすかったりわかりやすかったりすると、興味を持ちやすくなります。大人から見ると簡単すぎるものでも、子供は楽しんでずっと触って音を出し続けることもあります。大好きなキャラクター物を選ぶのも良いでしょう。

(3)安全性や丈夫さもしっかり確認する

楽器はメーカーによってはかなり繊細に作られている場合もあります。子供が口に入れてしまっても大丈夫か?多少、ぶつけても丈夫に作られているかという点などを買う前にチェックしましょう。口コミを参考にすると判断の参考になりますよ。

(4)音感や音質にこだわるのも

前述の通り、耳の機能は6歳までが一番発達します。そのため、いくらおもちゃといっても音感や音質にこだわりたいですよね。様々なメーカーが出していますがその中でも、楽器メーカーが出しているものを選んでみるのもおすすめです。こういった楽器のおもちゃは決して安くありませんが、長く使えるという利点もあります。

3、タイプ別おすすめの楽器のおもちゃ

(1)初めての楽器に!赤ちゃん向けのおもちゃ

  • 光るにぎやかドラム(コンビ) 1,836円

出典:rakuten

LEDの点滅があったり、スイッチを押すとメロディが流れたりなど、光と音の組み合わせに興味をひかれる子供が多いです。指先のトレーニングが飽きることなくできる起き上がりこぼしです。手で持っているだけでも音が鳴るので、赤ちゃんに最適です。

  • アンパンマン ベビーフレンドベル 813円

出典:amazon

赤ちゃんの興味がひかれるものが詰まっており、飽きずに遊べると評判が高いです。赤ちゃんの手にぴったりのサイズで、振ったりひねったり触ったりで音が鳴ります。塗装部にUVコートがほどこしており、安心です。電池も不要なので、入れ替えの面倒がありません

  • ゴー・ベビー・ゴー! おいかけて!ボンゴボンゴ(フィッシャープライス) 4,886円

出典:amazon

ファンも多いフィッシャープライスの製品です。叩いたり、転がしたりして遊ぶことができます。ドラムからボンゴに形を変えると、曲が変わっていきます。コロコロ転がることで、それを追いかけてのはいはいや寝返りなどの練習にもなります。

  • エッグシェイカー(ナカノ) 1,026円

出典:goodtoy

子供の手でも握りやすい、卵型です。楽器が初めての子に最適です。カラフルでシンプル、遊びやすいです。握ったときの感触もソフト、角もなく棒でもないので、万が一のときにも怪我をしにくく、動きが予測できない赤ちゃんの時期に最適です

  • ラの音のラッパ 1,031円

出典:amazon

この商品のラッパの音は、日本教育楽器共同開発特許を取得しており、本格的な音色です。やわらかく、優しい音です。ネジ不使用で角ばったところもありません。丸洗い可能なため、衛生的にも良いです。

(2)見た目も楽しく、好きなキャラクターで!

  • アンパンマン ノリノリおんがく キーボードだいすき 3,143円

出典:amazon

なんとシリーズ累計の販売個数は100万個突破と、大人気商品です。子供が大好きなアンパンマンの楽しい曲が、24曲も登録されています。鍵盤は24個あり、のちのピアノ練習にもつなげられる本格派。軽量で電池式のため、持ち運び可能です。

  • ハローキティ ひけちゃうバイオリン 1,833円

出典:amazon

なんとキティちゃんのバイオリンが発売!自動演奏もついているので演奏ごっこもできます。弦はプラスチック製で丈夫に作られています。将来、バイオリンを習わせたいご家庭におすすめです。

  • ディズニー リズムあそびいっぱいマジカルバンド 2,601円

出典:amazon

リズム音楽研究所のカムジー先生監修による、本格的なリズム遊びのための楽器セット。ディズニーの曲が子供用にアレンジされています。なんとドラム、マラカス、シンバルなどの6つの楽器が付属。ドラムには「カムジーリズム体感システム」というものがついていて、自由にたたいてもプロ同様の演奏ができ、リズム感向上に役立ちます。子供が強く叩いても大丈夫なつくりになっています。

(3)温かみのある木製の楽器

  • PLANTOYS 6404 ソリッドドラム 1,992円

出典:amazon

叩く場所によって繊細に音がかわるという、木製ドラムの本格派です。ゴムを使ったバチを採用、音は柔らかでご近所にもそれほど気をつかう必要がありません。もともと、音楽がついているおもちゃ楽器とは違い、いろんな音楽にあわせて自由に叩けます。子どもが容易に壊せない仕組みになっています。

  • カスタネット KIKA|SONOR(ゾノア社)1,296円

出典:rakuten

有名なドイツの打楽器メーカーSONOR(ゾノア)が販売する幼児楽器シリーズの一つ、カスタネットです。リトミックにもおすすめの本格派です。ヨーロッパの安全基準であるCEを獲得しています。*KIKAとはドイツ語で Kinder Kastagnetten(キンダーカスタネット)の略

  • [OAK VILLAGE オークヴィレッジ]森の合唱団 16,200円

出典:eurobus

国産木材が使われており、樹種の異なる音盤を、ドレミ音階にそって並べてある珍しい木琴です。色も異なり、硬さの異なる木をつかっており、森の天然楽器といえます。完全無塗装なので、お子様が触れても安心です。

  • ウクレレ|Hape(ハペ)4,103円

出典:amazon

ウクレレの本場であるアメリカボダイジュ製です。小さなつくりで扱いやすいです。弦は4本張っており調弦可能です。見た目も可愛く、子供のおもちゃ感がそこまでないので、インテリアにも最適です。

(4)音にこだわる本格派

  • ドレミパイプ XTS Whack Pack 5,979円

出典:amazon

Boomwhackers/ドレミパイプで遊べるセットです。基本の8音セットからXylotote、マレット、曲集も添えられています。スティックで叩くと音が出て、叩く力によって音も変わるので、力の調節練習にもつながります。両方から叩けるので、親子や兄弟同士でも一緒に遊べます。

  • ボーネルンドオリジナル おさかなシロフォン 10,584円

出典:amazon

プロのマリンバに使われる素材で、本格的な音色を出せる純木製の木琴です。本物にこだわるご家庭にはとってもおすすめです。見た目も可愛く、インテリアを邪魔しません。1歳から使うことができ、バチをもって楽しく演奏できます。

  • KAWAI グランドピアノ 10,774円

出典:amazon

有名なピアノメーカーであるカワイが作った、32鍵盤のピアノおもちゃです。おもちゃといっても、音源部に金属パイプがつかわれているので、音程も安定していると評判です。ピアノと同様に、ちゃんと指で鍵盤をおさないと音が出ないため、ピアノを習い始める前のお試しとして最適です。

  • キクタニ トライアングル 914円

出典:amazon

バチ付のトライアングルです。音楽教室の楽器練習などにおすすめです。響きも音色、音量もちょうどよいです。トライアングルも、たたく場所や糸の場所によって音色が大きく異なるので、子ども自身も工夫する練習になります。

(5)いろいろ楽しめるセットも

  • 16 Sevi リズム&サウンドセット 5,400円

出典:amazon

動物をモチーフにした鉄琴・カスタネット・ギロ・マラカスがセットになっています。ISO9001を取得済みの安心企業セヴィによるおもちゃです。人の手で作られていて、温かみがあります。

  • I’mTOY ミュージックステーション 8,246円

出典:amazon

「トライアングル」「ハンドシンバル」「チャイム」「太鼓」など、なんと9種類の楽器が1台のおもちゃで遊べてしまいます。兄弟や友達と一緒に合奏して遊んでみるのも楽しそうですね。

  • Sepia Crue セピアクルー ミニアコースティックギター 7,400円

出典:amazon

全8色のなかで好きなカラーを選べるギターです。持ち運びやすく、ドライブや旅行にもおすすめです。ケースやクリップチューナー、ピックなど演奏に必要なものは全て揃っています。弾けば弾くほど、子供自ら楽譜を求め、音楽に対する興味が高まるという声もあります。乳幼児から小学生まで長く遊べます。

まとめ

この記事では、小さい子どもが楽しく遊べる楽器のおもちゃを紹介してきました。なぜおもちゃ楽器が子供にとって良いのか、また楽器の選び方も参考になりましたか?

楽器を通して音楽の楽しさを知り、しっかりとした音感も身に着けていくことができますように!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

PAGE TOP